秋のもりもり。

15
後ろからもりもり。横からもりもり。踏み付けてもりもり。冬を目の前に牧草の消費量が凄いです。生産されまくる「黒い宝石」たち。ウンコのデカさと量が自慢の女の子。でも、あんまり見られると恥ずかしいの。だって女の子だもん。だからウンコたちはばっさ~っ!!と隠しちゃうの。だってサクラ子は恥ずかしがり屋の女の子だもんクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>うさこさん>>KAFKAさん>>N...

水菜にのための明日はどっちだ!?

11
水菜も1袋100円と安くなって来たので、メニューに加わりました。ニンジンの葉っぱはカメラの用意してる間に、完食されてしまいました(笑シャキシャキシャキシャキ。水菜はシャキシャキする食感がいいよね。シャキシャキシャキシャキ。豆ニャンただ今「シャキシャキ水菜」を学習中。お豆もシャキシャキしてみるか~?シャキーンパンチ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!!シャキシャキさせてあげようと思ったらシャキーン!された父ちゃん...

ニンジンの季節がやって来た。

16
父ちゃんが帰って来た。リュックを背負って帰って来た。うさぎまっしぐら。ガッツリバリバリです。野菜の買い出しに行って来ました。どうやらニンジンが店頭に並んでいたようですが、既に売り切れていたので葉っぱだけ貰って(拾って)来ました。ホラホラ、お豆見てごらん。ニンジンの葉っぱがいっぱいだよ。ぐわしっ!!サクちゃんも「ぐわしっ!!」に挑戦です。ぐわしっ!!これから1ヶ月はニンジン天国が始まるよクリック!「...

新しい牧草。

10
ガアガア。ガアガア。ガアガア。ガアガア。ガアガア。ガアガア。ガアガア。ガアガア。ガアガア。~フェードイン~ ガアガア。ガアガア。ガアガア。ガアガア。~フェードアウト~ ガアガア。父ちゃん、もう食べてもいいかなぁ?新しい牧草は美味しいなぁ~と思いました。新しい牧草は焦らされると、余計に美味しく感じますクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>KAFKAさん>>つきおかんさん>>NAO...

緊急指令、リサを救出しろ!

12
サクちゃ~ん、大変だぁ~っ!!リサがトメイトヂュースの海で溺れているぞぉ~!!サクちゃん、早くリサを助けなくっちゃ~っ!!ガラガラガッシャ~ン!サクちゃん、サクちゃん。それは父ちゃんの希望とちょっと違うなぁ。。。~仕切直し~サクちゃ~ん、大変だぁ~っ!!リサがトメイトヂュースの海で溺れているぞぉ~!!リサーッ! リサーッ!!待ってろよーっ!注:決してトメイトヂュースを味わっているのではありません。...

4歳児の初体験。

15
マツボックリを拾って来ました。ホラホラ、お前にくれてやるよ。お前にくれてやった。の図。お前、マツボックリを落とす。の図。サクちゃんはマツボックリを見るのは初めてです。ニホヒを確認して一気にガリガリ。止まらぬゴリゴリ。齧ってるって言うより食べてるんだけどね。世の中と秋の恵みは知らない味覚宝庫でクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>KAFKAさん>>misaさん>>ペロさんありがと...

虫になったらよろしく。

15
フニフニ状態のサクラ子さん。そんなトコで寝てると虫になっちゃうよ。虫にっ!なったっ!!手もな~い。足もな~い。イモムシみたいなおねいさんは好きですか?手も足も出ない時は、顎を使ってレッツクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>りかさん>>KAFKAさん>>くうママさん>>がじゅうさん>>ペロさんありがとうございます~。...

朝晩寒くなると復活する座椅子生活。

12
秋になり食欲大増進中!毎日毎日よく食べ、よく出します。寒くなり座椅子生活復活開始!最近すぐに座椅子に乗るようになりました。の、全体図。まだまだお目目パッツチリ。の、正面図。座椅子の上にいるとすぐ眠くなっちゃいます。の、全体図。半分寝てます。の、正面図。目開いてるけど、完全に寝てます。の、図。秋も深まり、ようやく背中のモンモンも無くなってきました。もうすぐ寒~い冬がやって来ます。深まる秋の夜長に、素...

その日おとうと君は闘うおねいちゃんを見た。

10
ホリホリホリホリッ!掘ってるニャッ!!べろべろべろべろべろっ!べろべろり~ん。べろべろニャッ!!そして。。。ガブガブガブ~ッ!と~~~っ!と~~~っ!!ス、スゴイニャ~。お母ちゃんと闘っているニャ~。。。今日のおねいちゃんは激しくノリノリだニャ~クリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>るるさん>>KAFKAさんありがとうございます~。...

うさぎちゃんの真実。

8
トイレにぴょこん!ぢょ~っ!尿の量が多いのが、ちょっと自慢の女の子。さて、ここからが本日のお題です。よく「食糞」について語られるうさぎちゃんですが、実はシッコもよく舐めているのです。うさぎちゃんのシッコには「放尿」と「飲尿」の2種類存在するのです。そうだ。そうだ。そうだー!そうだー!!「飲尿法」で健康クリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>KAFKAさん>>ペロさん>>NAOさん>...

犯人は誰だ!?

10
煮え煮え父ちゃん、昨夜は沸騰してしまいました。朝起きたら誰かが爪切りをしてくれたらしいのに気付きました。でも、スンゲ深爪になってて、スンゲ痛いのです。豆ニャ~ン。豆ニャ~ン。お豆はこの深爪について何か知ってる?ガブリッ!ガブガブガブ~ッ!!余計な事を聞いて、余計な傷を増やしてしまいました(汗痛みをこらえて、次はおねいちゃんに聞いてみます。サクちゃんは、この深爪についてなにかご意見はございますか?む...

お父さんと一緒。

13
香ばしく湿った床ベロベロ舐めを堪能中のサクちゃん。背後から「そろ~り」と近づく野獣有り。獲物に目が釘付けの野獣さん。黒目がまん丸になってます。「ちょいちょい」するも今一歩届かず。はっ!殺気っ!!気付くのがイマイチ遅い獲物さん。逃げちゃえ~。逃げちゃえ~。優しい父ちゃんの元へやって来た後は香ばしく湿った「父ちゃん汁」を堪能しました。メデタシメデタシ。危険を察知したら素早くクリック!「黒い豆。」もよろ...

6コ入98円のみかんを買いましたの。

11
今年初のみかんを食べましたの。サクラ子も食べたいですの。ガブリっ!ハムハム。みかん汁が「ぶしゅーっ!」ですの。汁ぼたぼたですの。ちょっとお下品でしたの。「ぶしゅーっ!」ってクリックですの。「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>ぺちさん>>うさこさん>>くうママさん>>がじゅうさん>>ペロさん>>みーさんありがとうございます~。...

頑張るオイラ。

8
また何かやってる。。。サクちゃん只今ホリホリ中。って言うかバリバリ中!ココはサクのホリホリポイントの1つなのです。コラッ!!日々の努力による1点集中型ホリホリ訓練により、座布団カバーはボロボロです(汗オイラは一生懸命頑張ったんだろうけど。。。褒めてあげる様な事ぢゃぁ無い。日記を見ている人は頑張ってクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>つきおかんさん>>ペロさん>>マロロン...

秋の特別編。

8
父ちゃん、この座布団変なニホヒがするよ。くんくんくん。くさっ!!そうです。この座布団はいつもお豆が使っているのです。エチケットブラシで擦ると「豆毛」がワサワサ採れました。ホラ、サクちゃんイイ物あげようか?サクラ子コレクション「秋の特別編」。モデルさんの顔がちょっと迷惑そうなのは、ご愛嬌(笑辛い仕事もこなすのが、プロの女優根性クリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>うさ...

ステーヂは女優の命。

12
夜遅く父ちゃんが帰宅すると、申し訳無さそうにアイロン台に座っているヒトがいました。キミは何故そんなトコロに座っているんだい?何だい、父ちゃんに話してごらん?なるほど、なるほど。ふんふん。なるほど、なるほど。ふふふ~ん。なるほどのココロー!アイロンがステーヂを占領中。どうやら「片付けられない主婦」が原因のようです。ホントはステーヂに立ちたいの。だって女優だものクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!...

忘れモノ。

15
ホリホリホリホリ。サクちゃん名物「オリホリ祭り」がいきなり開催されました。クッションを出しておくと、ケージ内のベッドの下に押し込まねば気が済まないのです。引いても駄目なら押してみなーっ!あっ、押し込み途中のクッションがあるのを忘れてた。コッチを先に押し込んじゃえーっ!!あっ、シッコしたいの忘れてたーっ!あっ、ウンコも出たーっ!!シッコとウンコのポーズの違いに注目クリック!「黒い豆。」もよろしくニャ...

成長著しいニンジンを少しだけ食べちゃえ。

8
鉢植のニンジン葉がずいぶん成長してきました。ので、今日の朝ゴハンはニンジン葉入りです。3本だけどね。サクちゃんはニンジン葉が大好きです。久々のニンジン葉を堪能中。3本しかないけどね。シャクシャクシャクシャク。もうすぐ「ニンジンの季節秋の陣」がやって来ます。とりあえず今日は3本で我慢だ、娘よ。今日は買い出し曜日。ニンジン売ってればいいなクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださっ...

新しい牧草。

11
ニャニャニャニャ~ン♪ニャニャニャニャ~ン♪※ベートーベン「運命」の節で。牧草がぁ~♪食べたいなぁ~♪※ベートーベン「運命」の節で。ハイ、もう一度最初から。新しいぃ~♪牧草でぇ~す♪※あくまでも「運命」の節で。ぢょきぢょきぃ~♪ぢょきぢょきぃ~♪※しつこいけど「運命」の節で。ハイ、サクちゃんも歌って、歌って。牧草はぁ~♪美味しいのぉ~♪※クドイけどね「運命」の節で。牧草が美味しいのが「運命」です。クリックするの...

肉食動物と草食動物のテリトリー相関図。

10
お豆がお母ちゃんに遊んでもらってる隙をついてサクちゃん脱走~っ!!苦手なフローリングも何のそのです(笑お豆防御のためにドアを閉めてテリトリー荒らしの始まりダ~イ!!猫トンネルだって入っちゃうよ~。サクはこの猫トンネルが好きで、今までも何度か入っています。このトンネルはお豆のお気に入りでもあるで「お豆臭」タップリのはずなのに、全然気にならない様子。最近テリトリー荒らされまくりのお豆ニャンです。カイシ...

只今諸事情により電話が掛からなくなっております。

13
ゴハンを待ってる。の図。待ちくたびれてホリホリが始まりました。の図。「!」。の図。電話台ガリゴリ。の図。何かみ~つけた!の図。カリカリコリコリ。父ちゃん、オイラ良い事したよ!の図。イタズラ電話どころか、普通の電話すら掛かってこなくなりました。の図。隣にはモデムのコードがあったよ。危ねーなクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>ペロさんありがとうございます~。...

おはよう!朝ゴハンのお皿が小さいワケ。

8
ばくばくばくばく。朝一番の入れたて牧草はウメー! ウメー!ばらばら、ぼろぼろ。皿が小さいので、牧草溢れまくりです。グッ。ググッ。ガラガラガッシャーン!お皿が小さい為、牧草が少ないという抗議の意思表示です。何故お皿が小さいのかと言うと。。。ヂョンヂョロヂョロヂョロ。。。箱もお皿も尿まみれ~。ウンコもデカイが尿も多い、水飲み過ぎクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>KAFKA...

「食滞」はいつも突然にやって来る。

15
夜にケージの中で丸まっているのは珍しい事なのです。「もしや」と思いキャベツをあげてみると。。。無視キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!!試しにトイレに入れてみると。。。何も出ない。これは完璧に「食滞」確定っ!ハイハイ、マッサーしましょうね。先月食滞起こしたばっかぢゃないかよ~。まったく。時々トイレに入れて様子を見てみるも、何も出な~い。お腹をエグリ込むようにマッサー、マッサー。トイレに入れて様子を見て、マッサ...

縄張り侵犯。

10
お豆テリトリー荒らされまくりの図。サクはお豆テリトリーに侵入する事に対して、全く躊躇は無いようです。何だか紙食ってるし。。。(汗板齧ってるし。。。(汗他人のテリトリーで、やりたい放題です(笑トイレからご帰還で~す。浮気現場をハッケーン!された時って、こんなカンジかな?とりあえず父ちゃんがお豆を押さえていると、おねいちゃんがやって来てチューしてくれました。うまく撮れなかったけど、マヂでチューしてます...

湿った床に勝ってしまいました。

7
珍味に敏感なうさぎちゃん。珍味を求めて床をベロベロ。そのまま倒れ込んでもベロベロ継続中。ベロベロベロベロ。湿った床は美味しいね。ファインダー越しに目が合いました。鼻の穴ピコーン!新たな珍味をハッケーン!ダッ!ダダダ~!湿った床よりも珍味、当店名物「父ちゃん汁。」深夜の「煮え煮え父ちゃん汁」はとっても珍味クリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>terutomoさん>>ペロさん>>KA...

君にバラバラというかんぢ。

12
もりもり、もりもり。モリモリ、モリモリ。げっ!モリモリぢゃん。隠しちゃえ、隠しちゃえ。ガブッ。集めちゃえ、集めちゃえ。まとめて隠しちゃえ~。ひょえ~、バラバラだ~!バラバラクリ~ック!!「黒い豆。」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>ペロさん>>つきおかんさん>>みーさん>>NAOさんありがとうございます~。...

ズボンのシミ。

15
ネットをやっていると、暑い時以外はサクがヒザの上に乗って来ます。これは父ちゃんだけの事で、太くて安定感の無いお母ちゃんのヒザには乗りません。顔がブレる程のベロベロ攻撃。まぁ主な目的はコレですが。。。(笑マウスを握る手もベロベロさ。そしてこの時だけは足ベロが大好き。父ちゃんがブログ書いてる間、ずっと舐めてます。顔を上げたサクちゃんの足元はとても「しっとり」しているのです。父ちゃんのズボンにいつもシミ...

あなたの爽やかな息づかい。

12
。。。orzどこから探し出して来たのか知りませんが、ホールズがこの有り様です。紙やビニールはおろか、ご丁寧に全粒齧られています。サクちゃんホールズ食べたでしょ?こんなモノ食べたらダメでしょっ!?うさぎちゃんには何を言ってもムダなのは分かっていますが“ぺしっ!!”です。「何でダメなんだよー!?」サクちゃんは、こんなモノ食べてると死んじゃうよっ!!「えぇっ!?」と驚いた時のサクちゃんは、とてもスッキリ爽や...

そんなアナタのホリホリ会場。

15
ここ数日すっかり涼しくなりました。涼しくなるとサクの活動も活発になり床にゴロゴロする事もなくなりました。いくら涼しいからと言って、激しく運動するとやはり疲れてしまい結局は身近な「隙間」に収まってしまうのです。「あ~、隙間って落ち着くなぁ~。」結局、夏も秋も結果は同じぢゃん!と言う毎度毎度ワンパターンのオチ(笑一年中同じ様にクリック!「黒い豆。」もよろしくニャ~!...

ご意見番。

9
耳ピコーン!!外で何か気になる音がしました。何だ何だ~!何が起こった~!?じっじーーーーっ。ちょっとヘッピリ腰で覗き込む、うさぎちゃんの図。普段外に出ないサクにとって、窓の外は未知の世界。外から聞こえる色々な音が気になるのです。「いつかは未知の世界に飛び出してみたいな~。」とでも思っているのでしょうか?「外に出るより、おウチの中で三食昼寝付きの方がイイのニャ~。」と言うのは、元野良&死に損ないだっ...