かぴばらさんがやってきた。やぁやぁやぁ。

12
よいしょ。よいしょ。よいしょ。よいしょ。よいしょ。よいしょ。よいしょ。よいしょ。ふぅ~っ。よいしょ。よいしょ。よいしょ。よいしょ。。。。?。。。ク、クリック(汗...

ケツ上げてると脳内に血が逆流して、頭ラリパッパ。脳ミソボケボケで牧草が美味しく感じる、秘密のお食事方法を大公開。

9
バリバリバリボリ。毎日、牧草が美味しい幸せ者。正面から見ると美味しい顔が窺えます。離れて見ると何かがちょっとだけ変。横から見ると何かがかなり変!!まったくコイツは、何んちゅう食べ方をしてるんだか。。。んなこたぁ。。。ネェよ。ゴハンを食べる時はお行儀良くしないとクリック、クリック!...

食欲は限界線を越えて顔を出す。

14
かばいいアノ娘は、いつでもお腹ペコリン娘さん。おねだりの為なら「限界線」だって越えちゃうよ。ゴハンはまだかな?ゴハンはまだかな?ガシガシガシガシ。。。ぬおぉぉ~! 顔が入ってきたー!おもろいのぉ、お前は。ゴハンを食べる前には「手洗い」と「いただきます」と、レッツクリック!...

お前に1つ聞きたい事がある。

7
もぐもぐもぐもぐ。牧草を食べて、食べてぴょんぴょこぴょ~ん!トイレに駆け込み、ポットンコロコロ。うんこが出ました。そこで、お前に1つ聞きたい事がある。牧草を食べながら出るうんこと、わざわざトイレに駆け込んで出るうんこの違いは何だ!?お上品なお嬢様のクリックをお待ちしております(笑...

知っている人は知っている。知らない人は何のコッチャわからない、「お前そんな事言える立場じゃないだろう。」サクちゃんバージョン。

12
まぁ、要するにお豆のせいで、夜明け前から皆早起きしてるっていう事ですよ(笑のびのび~。夜明け前に起こされたら、うさぎちゃんだって眠いピョン。うさぎちゃんの歯って変だよな。アップで見るとちょっとエイリアン顔に、レッツクリック!...

「何故うんこを齧るのか?」と聞かれれば「そこにうんこがあるからサ」と答えます。

19
モソモソモソモソ。。。「お~い、母さんや! サクがまたうんこ齧ってるぞぇ~!」うさぎちゃんには食糞を食べる習慣がありますが、それはただのうんこだろう。何だ、その開き直った顔は。頑固一徹なうんこ齧りさんに、レッツクリック!...

イチゴを食べました。

7
鼻息が荒いよ。などと言って写真を撮っていると。。。ガッツリ食われて。。。止めに入るも虚しく空を切る、母ちゃんの指(笑イチゴを目の前に、非常に機敏な動きのサクちゃんです。泥棒うさぎさん、イチゴを堪能。皿まで舐めつくす、この旨さ。泥棒うさぎの機敏な動きにレッツクリック!...

毎日毎日このような光景を見続けていると、肉食動物も次第に草食化していくのではないか?と、思われるのです。

8
すっかりお気に入りの束牧草。持ち運びに便利なので部屋中好きな所で食べられます。弊害として、牧草の食べカスが部屋中アチコチに。。。「とぉ~~~っ!」も出来て、楽しい楽しい。草食猫ニャンは、その光景が羨ましくて仕方ありません。ホレ、お豆も牧草食うか?只今、朝6:00。ヒマだよな~、オレって(笑出勤まで余裕のありすぎる朝の1コマに、レッツクリック!...

座椅子の窪みにピッタリおさまる位置を探せ。

7
朝から座椅子の上で牧草を食いあさり、満足してお休みになられるお嬢様の優雅なお姿。本格的にお休みになられるには、ちょっと足元のおさまりが悪いのです。おもむろに起き上がり、ベストポジションを探ります。ストン!座椅子の窪みにピッタリおさまりました。寝る時はベストポジションをキープ。バナーの上にカーソルをキープしたら、レッツクリック!...

垂れた汁は逃さない。

12
只今我が家は、いよかん長者。腐る程いよかんがあります。って言うか早く食べないと腐っちゃうよ。牧草に夢中でいよかんに気付きません。やっと気付いたー!今日の父ちゃんはファインセーブ。前回の教訓を元に、汁をがっちりガード。多い日も安心の超ウルトラロングです。ぬわっ、変な顔!トッポジージョみたいだな。クリックが多い日も安心。心置きなくレッツクリック!...

最後まで食べよう。

6
短くなった束牧草は食べづらそうです。だから、このように持ってあげると、ぐいぐいと引っ張るように食べ始めます。こんなになってもまだイケるよ。最後の1本まできれいに抜き取りました。ごちそうサマンサ。普通に牧草食べるよりも破壊しながら食べる、という行為がたのしいみたいです。小さな破壊王にレッツクリック!...

携帯牧草は食べやすい&散らかり放題。

7
長い牧草は箱から飛び出して、バラバラになってしまい掃除するのが大変です。そこで父ちゃん考えました。こうやって束ねちゃえばいいじゃん。アタマいいね~。ホラ、バラバラにならずに食べやすい。が! お嬢様束をくわえたまま部屋の隅まで逃走!破壊活動開始!こうして部屋中どこでも牧草が食べられる様になりました。          &部屋中どこでも牧草が散らかり、余計掃除するのが大変になりました。        ...

愛を止めないで。

9
君の人生がぁ~2つに分かれ~てるぅ~♪その~1つが~真っすぐに~猫の方へ~♪愛を~止めないで~♪猫から~逃げないで~♪「愛を止めないで」作詞:小田和正+父ちゃん作曲:小田和正+父ちゃん歌:父ちゃん朝から「愛」を見てしまいました。「愛」に飢えている人はレッツクリック!!...

専門店の牧草>おいしい>よく食べる>5カラットのダイヤモンド。

12
もぐもぐもぐもぐ。ドキドキドキドキ。乙女の恥じらい(笑黒ダイヤモンド、1cm超えてます。専門店の牧草恐るべし!でかいうんこマニアの人は、大げさにクリックッ!!...

換毛の有効活用。

11
ぬはーっ。只今換毛ピークのヨカーン。まとめてみると意外とコンパクトになりました。「オハヨーさん。」寝癖ボサボサ頭のようです。髪は女の命です。。。整髪してみました。女の子というより白髪老婆の髪型にレッツクリック!!...

その視線の先にある獲物を捕獲しろ。

6
ぺろぺろグルーミング中のお嬢様。ムムッ! 殺気っ!!ジーーーーーーッ。燃えるような愛の視線に、思わず硬直してしまうお嬢様の顔。お豆の熱い視線にレッツなクリック!!...

ニンジンを買う時は実の大きさより葉っぱの多さが購入決定の目安。

7
父ちゃんが帰って来るとリュックに向かって、うさぎまっしぐらです。そしてジッパーを引き下げようと必死なのですが。。。うさぎちゃんって意外と賢いのです。中には立派なニンジンさん。なんだかもう、まだ2月だっていうのに最盛期(5月頃)のような葉っぱのつき方です。1分間限定、ニンジン葉食べ放題タ~イム開始!興奮のあまり目がムキムキしてます(笑あっという間の1分間。またしばらくの間、豊かな食生活が送れそうです。ク...

笑ってみよう。

5
こんにちは。ワタクシ「にこにこマッサージ本舗」の者ですが、お客様は「にこにこマッサージ」をご存知ですか?えっ!知らない!? ご存知ありませんかっ!?それでは一度お試しあれ。まずはマッサージで、お顔の筋肉をほぐします。。。にっこり!にこにこ~!!にこにこ顔でレッツだぁ~! クリックだぁ~!!...

今夜はちょっぴりうさぎテイスト。

6
今晩も血の滲むような(笑)頭芸の特訓をしていたら、サクちゃんの秘密のスイッチが“ON”になってしまいました。とぉ~~~っ!!も1つおまけに、とぉ~~~っ!!おねいちゃんのマネをしてみるお豆ニャン。今夜のホウキは少しだけ、うさぎちゃんの味がしました。。。その指が血で滲むまでレッツクリックだぁ~!!...

そうしてまた1つシミが薄くなっていくのであった。

5
ゴハンも食べ終わり、ホゲホゲしてリラックスしていると。。。耳ぴこーーーん!!外を「火の用心!カン!カン!」の人が歩いているので、毎晩反応してしまいます。昨日のいよかん汁の跡を舐め回す、食いしん坊の図。こうして床の染みは少しづつ薄くなっていくのです。。。ニオイが無くなるまで舐め回せ!マウスが壊れるまでレッツクリックだ!...

そうしてまた1つシミが増えていくのであった。

9
いよかんを食べる~。あなたは来ない~。皮をむいた~。あなたは来ない~。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(´・ω・`)あぁ。。。キヤァァァ~!お願いだから床の上で直果物はヤメテ~!ボタボタボタボタ。。。いよかん汁を防御しているようで、しきれていない父ちゃんの手。こうしてまた1つ新たなシミが増えていくのであります。。。お顔のシミも気になる婦女子も一気にクリック!...

やっぱり美味しい専門店の牧草。

6
昨日新しい牧草を開けたばかりですが、また違うのを開けてみました。うさぎちゃん専門店で買ったので、味・見た目・お値段もご立派なのです。やっぱ専門店の牧草は食い付きが違います。うさぎまっしぐら!です。ポリポリポリポリ。。。長牧草一気食い!ボリボリボリボリ。。。長牧草2本まとめて一気食い!!ボリボリボリボリ。。。モリモリモリモリ。。。クリクリクリクリ。。。クリツク!...

ぞうさんが今年3袋目の牧草をあけちゃうゾ~。

5
牧草あけちゃうゾ~。袋切っちゃうゾ~。怒ったらダメだゾ~。牧草を食べるゾ~。ぞうさんを齧ったらダメだゾ~。ハラペコのうさぎちゃんの朝は、ちょっと機嫌が悪いんだゾ~。クリックしちゃうんだゾ~。...

気をつけろ!ホリホリ隊長がやって来る。

8
まだまだ換毛真最中につき、バッサバッサと毛が抜けまくりまクリスティー。抜け毛をまとめて毛玉にしてみました。フと気付くと、向こうからホリホリ隊長がやって来ます。あっ!ああっ!せっかく丸めた毛玉ちゃんがぁぁぁ~!こらこら、ホリホリしちゃぁダメだよ。ご注意)ホリホリしている最中のうさぎちゃんの前に、物を置くのはヤメましょう。...

I can't stop 甘いものが止まらない。

6
プ、プリンつくりました。甘いもの好きが止まりません。甘いもの中毒は、アル中よりタチが悪いかもしれません(汗イチゴはうさぎちゃんにお供え。牧草に夢中で気がついていません。ピコーン!果物レーダーが反応したー!!まぁ。。。いつもの。。。バカの一つ憶えっていう事で。。。前にも書きましたが、今年のイチゴは甘いよー。そりゃ、うさぎちゃんも催促するわな。クリックも催促してよかですか?...

何故、鮭は川に戻って来るのか?

9
ちょっと前までは部屋の隅で丸まっているのが好きでしたが、最近はまた座椅子ブーム再来のようです。流行は常に繰り返し、鮭は川に戻って来るのです。等と言っている間に、時は既にオープンリーチのヨカーン。おねむキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ブサイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!クリックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!...

美味しかった果物や牧草が黒くて丸くなると、そのお味はいかがなものだろうか!?

5
牧草はうさぎちゃんの主食ですが。。。いつも食べていると飽きてきます。さらなる味を求めて、落ちている牧草を食べてみても。。。やっぱり味は変わりません。そこで、元牧草達に挑戦。。。ん~ビミョ~。。。美味しかったゴハンが何故ンコになると不味くなるのか。。。答えられる人はレッツクリック!...

ケージの近くにタオルを置いておく。という事はうさぎちゃんに持って行かれるという事を容認した事と同じである。

6
カプッとくわえて、グッ!と引っ張る。おぉぉぉっ!スゲースゲー。手前まで引っ張ってきたら、ピョン!と飛び乗って。ひたすら掘り続けるのだ!何をしたいのかと言うと、バスタオルをケージの中に入れたいのです。子供のやる事です。広い心で褒めてあげましょう。で、クリック!...