甘いのとショッパイの

0
土曜日に買ったイチゴを食べました。酸味が少なくとても甘いです。お嬢さんはまだまだ満足できません。もう少し差し上げます。父ちゃんの手の塩分まで、しっかり舐め取ります。...

上がってる~ 上がってる~ オレのバッテリィ~ イエ~

0
いつものようにメシ食って倒れ込むうさぎちゃんの図。その全景を写す上空写真。むっ!?むむむっ!!!????...

ニンジンは特別な食べ物

2
我が家のうさこちゃんの朝ゴハンです。とりあえずニンジンをほじくり出しダッシュ!部屋の隅でご賞味なさいます。ニンジンを食べ終わると、その他の野菜を食べに戻っていらっしゃいます。いつもこのような変則的お食事をなさいます。エブリデイ・エブリナイト。。。...

秩父で遊んできました

0
今日は天気も良く暖かいので、久しぶりにツーリングなどしてみました。たぶん奥多摩は混んでいると思われるので、毎度おなじみのコチラへ。。。今年初めての鎌北湖。釣り人もそれなり。奥武蔵グリーンラインに入ります。来月何かあるらしく、山道ですがマラソンランナーが多いです。昨日雨が降ったので道はウエット気味。凍結はありませんでした。出た!通行止。たいした距離ではありませんが、今年初ダート。とりあえず下山します...

娘さんのいいなり

0
今宵も我脳みそは、悪魔の水の作用により沸騰中。「何故指を差し出すのか」と聞かれれば、「娘さんが齧りたいと言うからさ」と答えます。ガリガリゴリゴリ。この様にしてこの儀式は習慣化していきました。...

私の心のオレンジを奪ったのは、ア・ナ・タ

0
父ちゃんのオレンジ、うさぎに噛み付かれるの図。父ちゃんのオレンジ、うさぎに食いちぎられそうになるの図。糖分を摂取している時ほど幸せな事はありません。オレンジの汁がダラダラです。...

噂話には敏感なお年頃、だって女の子だもん(はーと

2
今日は暖かいのでストーブの前ではなく、こっちでグッタリしています。本当はオマエ専用の座椅子じゃないんだよ。このブサイクが!嘘です、嘘です。とってもかばいいです。。。...

父ちゃんの特典

0
母ちゃんの膝の上には決して乗らないのですが、父ちゃんの膝の上にはエブリディ乗ってます。膝の上でマッタリするのがお気に入り。眉間をグリグリされると、快感です。母ちゃんの指は決してガリガリしないのですが、父ちゃんの指は今夜も遠慮無くガリガリです。...

ストロベリーをイートしろ

0
スーパーにて半額セールのいちごを買いました。定価で買えない財力が恨めしいです。いちごって美味しいね。果物を食べている時が一番幸せそうです。また半額のいちご買ってあげるからね。。。。定価で買えない財力が恨めしいです。...

春の気配

2
年末くらいに買ったいちごの苗が順調に育ち、花が咲きました。耳の長い家畜用のにんじんも順調に育っております。生まれて初めてよもぎを食べてみました。食に対する警戒はまったく無いようで、初めてみるモノでもバクバクと食っております。...

なんとなくなんとなく

0
なんとなくバイクに乗っていたら、なんとなくハウスオブラビットへ来てしまいました。なんとなくポケットにカメラが入っていたので。。。なんとなく牧草を買ってしまって、「こんな大きいのどうやって持って帰ろう」と考えていたらなんとなく持っていたリュックに入れてみたらピッタリ納まりました。なんとなくうさぎちゃんにあげてみたら、ばっくりぼっくりです。なんとなくうさぎちゃんと遊びながら、お水を飲酒中です。夜中なの...

それはオマエのりんごじゃない!!

0
りんごを食べます。ちょっと待ってなさいね。おすそわけをもらいました。とても美味しいです。食べるの速いね。あっという間に食べてしまいます。ちょっと待て!それはオマエのりんごじゃないだろう!!...

のびる

0
まるで初夏の様に暖かい夜です。毛皮を着ていると暑くないかい?前足がニョキッと出てきました。そのままノビノビ~と伸びてしまいました。まるで初夏の様に暑い夜なのです。...

うさぎとあそぶ

4
何ですか?あとでね。う、うん。。。毎日遊んでます。毎日齧られてます。...

4袋目

0
今年4袋目の牧草を開けました。コラコラ、おとなしく待ってなさい。だいたい10日で1袋食べてしまう計算です。1年=365日=36.5袋×417円(牧草1袋)=15,220円意外とリーズナブル?もしくは食い過ぎ。...

ラブストーリーは突然に

2
ボクの彼女はネズミ色。ファインダー越しに見つめ合うボクと彼女。彼女がやってきます。こうしてボクらのラブストーリーは始まったのです。                    つづく...

とちおとめを食べました

0
父ちゃんのいちごが奪われようとしている瞬間。のんきに写真など撮っている場合ぢゃありません。丸1コくわえて得意顔。勢いで登ったはいいものの、テーブル上の前足が滑って動くに動けなくて困り顔。ごちそうさまでした。...

プチチョコうさぎ

4
カバヤより発売のプチチョコうさぎを買いました。いちごとホワイト、2種類のうさぎの形をしたチョコが入っています。頭に乗せるのにも最適なサイズです。カバヤさんへウチの娘さんをキャンギャルに使ってもらえませんか?いい仕事しますよ。。。...

スリルのある食事

2
トイレに入りながら牧草を食べていると、何だかイケナイ事をしている様でドキドキします。スリルがあってたまらなく美味しいです。皿の下に敷かれたままの、いつの物だか分からない牧草が美味しい事を発見しました。スリルがあってたまらなく美味しいです。...

地場産業の苦労を味わえ!

0
埼玉県産のキウィ。実は小さめですが14コも入って税込100円です。農家の苦労を感じさせる珠玉の逸品です。元気イッパイの娘さん登場。爪が折れた痛さなど何のその。苦労を知らないうさぎ、農家の苦労を味わい中。果物って美味しいなぁ。。。と感じるうさこちゃんなのでした。(「きょうのわんこ」風に終了)...

寒いのはオマエだけじゃない。

0
毎朝寒いです。 夜明け前が一番冷えます。ペレットと牧草を食べ終わると、いつもストーブの前を陣取ります。ストーブはみんなの物です。 私物化して使うのはやめましょう!意地でも場所を譲る気はないようです。...

外は雪の夜

2
外は雪が降っていてモノゴッツ寒いです。寒いので布団を掛けてあげました。5分後覗いてみました。うわっ! コイツ本当に寝てるよ。(しかもかなりブサイク)...

それは突然発見された

3
我家のミッフィーちゃんが天使の様な顔で寝ていらっしゃる時、異変に気付きました。ちょっとあんた!足見せてみなさい!何だコレは!? こ、骨折??という訳で上へ下への大慌て。明日会社休んだり、車借りたりと電話電話。嫌がるミッフィーちゃんを押さえ付けて恐る恐る確認。骨折ではなく、爪が根元付近から折れている模様。爪の中にも血管が通っているはずなのに、何故か出血は無し。出血が無いので、爪きりでカット。 で、異...

2005秋・冬産

0
昨年の秋から冬にかけて乾燥させたにんじんの葉っぱです。にんじんの葉っぱが大好きなので、乾燥させて保存しています。目の前のこの状態を見てケージの中に閉じ込められた娘さんは、「ブゥ」「ブゥ」と鳴いて大興奮です。ゆっくり味わって食べなよ(早食いだけど)コレ買ったら高いんだよ(売ってないけど)...

ひとりあそび

0
部屋の隅が遊び場です。主な遊び方は、齧ったりくわえて放り投げる事です。今日はひたすらこの木の円周を、まんべんなく齧っているのですが何が楽しいのかサッパリわかりません。...

埼玉産7コ入り150円のキウィをガッツリ喰え!!

0
キウィを食べました。サクちゃにもあげるけど、ちょっと待っててね。ああっ!!キ、キウィがぁぁぁぁああああ!!!...

メシ喰って寝る

2
お腹がいっぱいになったら寝ちゃいます。牛になるよ。牛というよりオッサンみたいです。あっ、聞こえましたか?...

コストダウンの波

0
今年3袋目の牧草を開けました。どうやら袋の材質が変わったみたいです。エストレヤのフロントフォークが黒塗りになったり、ホーンの形が変わったのもすべてコストダウンです。そしてコストダウンの波がペット産業のこんな所にまでおよんで来たわけです。味の方のコストダウンはされていなければ良いのですが。。。お嬢様いかがですか?大丈夫みたいです。...