どうしよう、週末はカツカレーを食べようかな

0
サクちゃんただいま!お腹すいたでしょっ?ちょっとまっててネっ!お待ちどうさま、晩ゴハンですよ。今日の晩ゴハン。・にんじん・にんじんの葉っぱ・ブロッコリーの芯・自家製ミニトマト(まだまだ収穫中)お父ちゃんの晩ゴハン。(全部私がつくりました)・鶏の唐揚げ・ホウレン草のおひたし・茹でブロッコリー・大根おろしのなめ茸あえ・ビール(その他雑穀酒という名のあくまでもビール)・毎度おなじみ「悪魔の水」(大量摂取...

男の勲章

0
指がおいしいです。舐めれば舐めるほどおいしいです。立ち上がって舐めちゃいます。前足がかばいいです。油断大敵。ガッツリやられました。男の勲章です。マブダチ同士で記念撮影。...

お気に入りの場所

2
座椅子を出して以来、常にココにいる気がします。かなりコンパクトに収まっている気がします。あぁ。。。今日もあなたは崩れてゆくのですね。あなたの人生は幸せですか?...

秋のお山

0
久しぶりにお山の方に行ったのだ。紅葉がきれいなのだ。山の上はとっても寒いのだ。家に帰ってたこ焼きをつくったのだ。うさぎちゃんは寝ているのだ。...

習慣病

0
うさぎちゃんは何故箱の中に入って牧草を食べているのでしょうか?答:いつの間にか身についてしまった習慣です。今日は何故いつものプラスチックの箱ではないのでしょうか?答:またシッコをチビッてしまったからです。いつの間にか身についてしまった習慣です。...

わかれうた

2
ベンベンベンベン(Emでダウンピッキングみぃちぃにぃ~倒れてぇ~誰かの名をぉ~♪呼ぉびぃ~続けたことはぁ~ありますかぁ~♪ストーブの前が指定席です。...

多摩動物園

3
日々の勤労を感謝しつつ、多摩動物園に行ってきました。我が家の辺りは霜が降りているし、早朝バイクは辛いです。「キュウシュウノウサギ」ちゃんです。「サドノウサギ」ちゃんです。「トウホクノウサギ」ちゃんです。「エゾユキウサギ」ちゃんです。昼間だし、みんなほとんど動きませんでした。。。夜になってもダラダラして動かないのは我が家の「雑種」ちゃんです。...

冬用ベッド

2
半年ぶりに座椅子兼うさぎちゃんベッドを出しました。君はこのベッドが大好きだったんだよ。憶えているのかな?ブッサイクな顔して眠ってしまいました。やっぱりこの上はリラックスできる様です。完璧に熟睡。沈み行くうさぎちゃんの図。...

暖かい所には敏感な年頃

0
本格的に寒くなってきたので、石油ファンヒーターをつけました。ハロゲンヒーターから10cmずれるとベストポジションになります。すでにベストポジションを確保している暖かい所には敏感な年頃の娘さんです。...

遠赤培煎おふくろの味

2
焼き芋を食べました。ダメダメ。サクちゃんはうさぎちゃんだから、焼き芋は食べられないんだよ。伸びる娘、のけぞる母ちゃん。正義のヒーローとうさぎちゃんの食欲は、常に勝つのであります。...

休日

7
2週間ぶりに休めたので、ニンジンの葉っぱを求めて往復30kmかけて野菜を買いに行きました。今年中にあとどれくらいニンジンの葉っぱを求められますかね。今朝のお食事中です。テレビは「めざましテレビ」がついてます。ちょうど「できるかな」のノッポさんがCDを出すといニュースの時。。。。何故お前さんはノッポさんの歌声にそんなに反応するの?只今シチューをつくりつつ、味玉をつまみつつ「悪魔の水」を大量摂取中。あっとい...

記念写真

0
ワイルドストロベリーが2粒実りました。ので、写真など撮っていると。。。ぐぉらあぁぁあ!!またお前か!!(ある意味お約束)...

こたつレポ

5
先日買ったこたつレポです。本来は犬猫用?なのですが、うさぎちゃんにも使えるのでしょうか?説明書によると中の温度は30℃くらいになるそうですが、手を入れてみるとなんとなく暖かい。程度に感じます。1日目。入り口大解放していると入ってゆきました。2日目。入り口ちょっとだけ解放。ちゃんと入ってゆきました。でもコッチの方が暖かいです。...

最近の食欲

0
帰宅するとこの通りスッカラカン。何故かウンコが一粒入っておりました(本当)これは「もっと食わせろ!」といううさぎちゃんからのメッセージです(嘘)お腹が空いているのでバクバク食べます。最近はよく食べるので、この皿で1日4~5杯ってところでしょうか。...

ドギーマンのペット用こたつ

2
見て見てサクちゃん!ネット通販でスンゴク安く買えたんだよっ!寒くなったらサクちゃんも暖まりなよっ!ところでサクちゃん、こたつって好き!?...

行動

0
テーブルに登ったうさぎちゃんは何をするのでしょうか?アタタカイココロでしばらく観察してみました。テーブルを舐めています。きっと香ばしい味がするのでしょう。座布団を延々と舐めています。よく見かける行動です。胡麻すり器を舐めはじめました。胡麻っておいしいね。うさぎ逃げる。...

粘りが勝負

0
最近自宅のパソコンが起動したりしなかったりで調子が悪いので、あんまり日記書けないかも。。。~実験くん(うさぎちゃんは青いトマトを食べるのか編)~もう寒いので鉢植え野菜は室内に移動しました。それでも増え続けるトマト達。青いトマトがもげてしまいました。もったいないので。。。「ホレ食うか?」何のためらいもなく食べはじめる草食動物の図。初めから結果は解りきっていた管理人の親心。...

エラーに強いあなごめし

0
おいお前。何故お前はいつもそこに腰掛ける?おいお前。何故お前はいつもそこに入る?おい! お前!!...

早朝のうさぎちゃん~朝5時の風景~

2
寝むいです。目がちゃんと開きません。ンコ食べてます。寝ちゃいました。...

父ちゃんの親指

5
娘さんは父ちゃんの親指が大好きです。父ちゃんは娘さんが大好きです。かなりの親バカでもあります。時に愛は、痛みをともないます。...

牧草

0
帰宅すると娘さんが寄ってきます。牧草がないねぇ。お腹すいたねぇ。あ、もうすぐ終わりだ。。。オチもなければ、牧草もない日記。牧草買ってこなくっちゃ。...

お昼はうどん

0
うさぎちゃんのためならエ~ンヤコ~ラ。今日も干しニンジン葉の製作に取り組みました。お昼ゴハンはとろろうどんです。麺多く茹ですぎました。ガシッ!!主役の登場です。うさぎの釣り方初級編。右脇をえぐりこむ様にして釣るべし。天気があまり良くないので、奥多摩空いているかな?と思い出動。雨に降られて撃沈。...

母の想い

0
換毛中です。しっとりした冬毛に生まれ変わり中です。ブラッシングすると、こんなに抜けます。4つ子のお母さんになりました。(素人メモ一髪)だいぶ気温も下がってきたのでメインヂェットをおっちくしまちた。パイロットヂェットの戻しも、1と1/4にへんこうちまちた。合っているのかいないのかぢぇんぢぇんわかりまちぇん。...

3時のおやつは文明堂

2
スヌーピー。かあたん。洗濯バサミ。誰だ?...

みかんのスジを食べました

2
足の間から登場。果物の匂いは逃しません。呼びもしないのに膝の上によじ登ります。主役ですから。勝手に皿の中の物を食べはじめます。食いしん坊ですから。皿の中にはみかんのスジしか入っていません。太っちゃいますから。...

眠い日

0
トイレに入ったまま出てきません。寝ているみたいです。寒くなってきたのも関係あるのでしょうか?ヘチマを乗せても寝ています。天使の寝顔です。...

ア~ン

0
久しぶりに鉢植え野菜を収穫しました。背後での準備をまだ気付いていません。背中に乗せてやっと気付きました。結構鈍感です。はい、ア~ンしてください。顔に締まりが無いぞ!...